第3回親子で植え付け収穫体験「サトイモ」講座 開催しました

2025.11.08
今日は親子で植え付け収穫体験「さといも」の講座が開催されました。

3回目ともなると参加者の皆さんもだんだん公園に慣れていらっしゃって、リラックスされた様子で親子で会話しながら園内の作物を見て回る様子がとても楽しそうでした。

講座では、先ずはサトイモの葉っぱの説明、食べ方、保存方法についての説明などを聞いていただきました。
大人の背の高さほどにも成長した大きな葉っぱに、みなさん驚きです。


葉っぱを切って、切り株のようになっているサトイモを先ずは観察します。


大人がスコップを使って掘ってしまうとあっという間に掘り終わってしまいますので、お子さん主体に手で掘ってみましょうとの説明がありました。


こんな感じで1株を掘り上げましょう!


畑に入って、いざ芋ほりです。どんなサトイモが見つかるかな。


親子で力を合わせてサトイモをほっていきます。虫がいる!イモが取れちゃった!もっと掘るの?など、沢山の声があがります。







しっかりと土を落としてから袋に詰めてお持ち帰りいただきました。
ご参加ありがとうございました。