「麦刈り体験」を開催しました
2025.06.07
本日は麦刈り体験を開催しました。
収穫にのこぎり鎌を使うため、今回の麦刈りは小学校3年生以上の方にご参加いただきました。
鎌は力の入れ方や、刃の向きなど使い方に少しコツがありますので、参加者の皆さんと注意点をしっかりと確認します。
畑で麦を一束づつ刈っては、束ねて麻紐で結んでいきました。

束ねた麦を運んで、はざかけを行いました。
発芽に少し苦戦した麦ですが、無事に収穫できて良かったです。この後はスズメなどの野鳥に食べられないように、鳥除けのテグスをはって乾燥させていきます。


ご参加ありがとうございました。
収穫にのこぎり鎌を使うため、今回の麦刈りは小学校3年生以上の方にご参加いただきました。
鎌は力の入れ方や、刃の向きなど使い方に少しコツがありますので、参加者の皆さんと注意点をしっかりと確認します。
畑で麦を一束づつ刈っては、束ねて麻紐で結んでいきました。
束ねた麦を運んで、はざかけを行いました。
発芽に少し苦戦した麦ですが、無事に収穫できて良かったです。この後はスズメなどの野鳥に食べられないように、鳥除けのテグスをはって乾燥させていきます。
ご参加ありがとうございました。