親子で植え付け収穫体験さといも講座が開催されました。

2025.05.10
霧雨の朝となりましたが雨がもうすぐ止むという見込みのもと、本日は予定通り「サトイモ」植付け体験の講座を開催しました。

杉並区の農業についてや、サトイモについて、公園が取り組んでいる環境に配慮した栽培方法についてのお話しを聞いていただいたあと、畑にでて植付けの体験をしました。



スコップを使ってマルチシートに穴をあけ、サトイモが埋まる深さの穴を掘って植え付けていきます。



サトイモは芽がでてきているので、今日は土から芽が少しだけでる深さに植付けをしていきました。





今日は雨をたくさん含んだちょっと重たい土でしたが、泥を触る機会もなかなか無いと思いますので、貴重な機会になったのではないかと思います。

すぐに葉がでてきますので、サトイモの成長の様子をぜひ観察しにきてください。
次回は6月21日に土寄せと追肥と草取りの作業となります。